ざっくり言うと
・「ホーム」とは我が家のように、「くつろげる」「安心できる」場所を表します。
・「ハウス」とは単に「建物」や「家」のことを言います。
【スポンサードリンク】
ホームとは?どんな場合に使うの?
「ホーム」は「人間同士がが固まって住む場所」として「村」や「集落」という意味で使われていました。
現在では「家族で暮らす場所」と温かみのあるニュアンスで使われることが多く、「帰るべき場所」や「故郷」など慣れ親しんだ場所という意味を表すときに使われます。
つまり「ホーム」は温かさなどの気持ちが備わったニュアンスで使われます。
また「ホーム」にはいろんな使い方があり、サッカーなどスポーツで使われる「ホーム」は、「本拠地」との意味合いが強いです。
加えてゲームなどで「ホームに戻る」などと表されるものは、ホームは「スタート地」を意味しています。
【スポンサードリンク】
ハウスとは?どんな場合に使うの?
「ハウス」は家や建物のことを言います。人が住んでいるかどうかは関係ありません。
売買できる建物を意味し、アパートやマンションには使わず、一軒家のことを表すときに使うことが多いです。
また英語では、ハウス(house)の語源は人を外側から「coverするもの」「hideするもの」からきており、ホテルや議事堂など「とても大きな建造物」という意味でも使われています。